about IZOOMI

IZOOMIは、羊毛/フェルトをテーマに、物作りをしています。
太陽の光が注ぎ、雨がふり、草原が潤い、羊が草を食べ、冬に羊毛を刈り取る。
羊の草原での生活が再び大地への栄養となり、再び草がはえ、羊が成長していく。
何も足さずに、何を奪う事も無く、
羊毛は、大きな自然のサイクルの中で尽きる事無く生まれ、与えられる、豊かな恵みです。
そんな羊毛の力を信じ、
よけいな物は足さず、
羊毛が本来持つ可能性をいかした物作りを目指しています。
春夏は、洋服を中心に。
羊毛を使って、綿や麻の生地を”張り合わせる”ように仕立て、
針も糸も使わない、“縫わない洋服”を制作しています。
羊毛が自然素材を繋げあわせて生まれる、軽やかで有機的な質感が魅力です。
秋冬は、フェルトの季節。
羊毛のみを素材に、
ぎゅぎゅっと羊毛たっぷりの、フェルト感いっぱいのかばん、帽子等を作っています。
みっちりとした、フェルトならではのおおらかな一体感/立体感を大切にして制作しています。
見て楽しく、使って元気にあるような物作りを目指しています。
IZOOMIの品は、どれもひとつひとつ、izoomi自身の手作りで制作されています。
IZOOMI
羊毛が繋げる、繊維と繊維。
羊毛で繋がる、人と人。